第1回地域連携実習意見交換会を開催しました。
平成26年度 第1回 地域連携実習意見交換会を下記の要領で開催いたしました。
日時:2014年7月8日(木)16:30~18:00
場所:愛媛大学教育学部会議室
出席者:学校および教育機関関係者・・・39名、愛媛大学教育学部教員・・・12名、教職総合センター教員・・・1名、教職支援ルーム・・・1名
新玉小学校石井東小学校久米小学校北久米小学校郡中小学校たちばな小学校素鵞小学校潮見小学校東雲小学校道後小学校 |
砥部小学校日浦小学校久枝小学校姫山小学校双葉小学校味酒小学校味生小学校味生第二小学校みどり小学校八坂小学校 |
湯築小学校和気小学校宮前小学校内宮中学校鴨川中学校桑原中学校東中学校雄新中学校湯山中学校余土中学校 |
松野中学校えひめこどもの城認定こども園小羊園松山市青少年育成市民会議松山市教育委員会学校教育課附属小学校附属中学校附属中学校附属特別支援学校 |
---|
【意見交換】
●露口健司実習カリキュラム委員会委員長のあいさつ
●各学校自己紹介を兼ねて、地域連携実習での学生の取り組みを報告(一部掲載)
*学習アシスタントに来てくれる学生は、挨拶もよく礼儀正しい。
*配慮を要する児童についてもらっている。とてもありがたい。
*礼儀正しく、子どもに人気。休み時間も遊んでくれて助かっている。
*根気強くかかわってくれたおかげで効果が上がっている。
*3年連続来てくれている学生。臨機応変に対応してくれ助かっている。
など、学生の活動に対する理解と感謝の言葉が多かった。
その一方で、来てくれた学生をどのように生かすか、学校側での体制も整えていきたいという意見もあった。
大学側からは、せっかく学校から事業を依頼していただいても一人も学生が参加していないものがあるということについて、学生にとっても魅力的な内容だと伝わるよう工夫をしていただければという意見が述べれられた。
お忙しい中参加してくださった各学校の先生方、ありがとうございました。
CATEGORY : 地域連携実習|2014年9月2日 5:26 PM